アーサナとその効果、バックベンドから

半年ほど前に、ヨガをもっと楽しむための日常の練習のヒントを書きました。

Yoga Sensei Bostonのレッスンでは、アイアンガーヨガをベースとし、スタンディングやフォワードベンドなど、毎週テーマを決めて身体の異なる場所にフォーカスをあてることができるような練習を行っています。

先週はバックベンド。ゴムカーサナ(牛の顔のポーズ)で肩を開いた後、最初のピークポーズをダヌラーサナ(弓のポーズ)、そして最終的にはウールドゥワ・ダヌラアーサナ(車輪のポーズ)に挑戦しました。車輪のポーズは難易度の高いポーズの一つですが、今回のレッスンでは椅子を使用し、2段階に分けて練習しました。椅子を使うことで、背中のどの部分を使うかを体験していただきました。「難しい」という声も耳にしましたが、初めてこのポーズができた方もいらっしゃいました。

アーサナをマスターするには、何時間、何か月、時には何年もかかると言われています。もちろん私自身もマスターしていないアーサナはたくさんありますが、時間をかけると同じアーサナでもコツが分かり、気持ちよく、身体に効くポーズができるようになりました。先日のレッスンの最後にもお話しましたが、できないポーズがあっても、落胆することはありません。それよりも、前回はここまでだったアーサナが、今回はここができるようになったという少しの違いを感じることができたならば、それはとても大きな進歩です。どのようなアーサナでも、最初は努力を伴います。でも続けていき、コツをつかみだすと、あるアーサナが努力なしにできるようになります。そうすると、脳や身体、そして身体の内側(臓器)までもリラックスさせることができると言われています。

サインアップは、こちらから!

Sign up for Class

Iyengar yogaの魅力

ニューイングランドが最も美しい季節、秋がやってきました。美味しい食べ物と過ごしやすい気候で気分も上がりますね。また、「読書の秋」「スポーツの秋」など言われるように、何か新しいことに挑戦するのにとってもいい時期です。

今日は、Iyengar yoga(アイアンガーヨガ)の魅力について紹介したいと思います。ヨガには色々な種類があります。pranayama(呼吸)を基本のアーサナ(ポーズ)に同化させ、優しくゆっくりと動くHatha yoga(ハタヨガ)、エネルギーを身体全体に流し、心身の不調を整えます。Vinyasa yoga(ヴィンヤサヨガ)はリズミカルなフローで身体を強化し、同時に柔軟性を鍛えることができる有酸素運動です。

Iyengar yogaはHatha yogaから発展したヨガで、さらに身体のアライメントに重点をおきます。アイアンガーヨガは、ヴィンヤサヨガなどと比べて、1つ1つのアーサナをとる時間が長く、ブロックやロープ、ブランケットなどを使用して、細かいアラインメント調整を通してアーサナを完成させます。そのため、呼吸にもより集中でき、どのように身体が動いているのか、自分の身体の弱点はどこかなど身体に気づきを与えてくれます。身体への正しいアライメントが学べるので、その効果が日常生活にも表れ、身体の不調だけでなく、歪みなども矯正され、きれいな姿勢を保つことができます。アイアンガーヨガをされている方は、高齢の方でもやはり姿勢がかなり綺麗という印象を受けます。いくつになっても身体の不調を最小限に、強い足腰で、きれいな姿勢を保ちたいという方には、Iyengar yogaをおすすめします!

この秋、一緒にIyengar yogaで、身体への変化を楽しみませんか。

プロップスは煉瓦を使って、お気に入りのArdha Chandrasana(ハーフムーンのポーズ)足の強さに自信がなくてもとれるアーサナ。お腹の不調にも効果的です!ー Red Rockにて